今年は旅が多く、たくさんの出会いをいただいてます。嬉しいなー。
11月は7日からピアノ進藤さんと和歌山、福山のDuoツアー。そして引き続き広島、大阪、名古屋とボーカル上西さんツアーへのゲスト出演でした。 写真と共にご紹介。 和歌山Take Five。 ジャズボーカリストのSATSUKIさんが飛び入りしてくださって、より一層ライブが盛り上がりました♫ ありがとうございます!また共演できるのを楽しみにしてます(^-^)/ ![]() 福山SONG & MOCO。 たくさんのお客様と素敵なお二人のママさん。ヘレンドのカップでいただいたコーヒーはとっても美味しかった〜! ![]() 上西千波さんのAutumn Tourに合流。 1か所目は広島Speak Low。 久しぶりに伺いましたが、やっぱり素敵なお店。また来年もお邪魔できたらな。 ![]() 大阪Mr. Kelly's。 私にとっては久しぶりのケリーズライブ。 今月12月24,25日とまたまたお邪魔します〜。 絶対素敵なクリスマスのなるはず!一緒に楽しいクリスマスを過ごしましょ(^-^)v ![]() 名古屋Swing。実は私、初出演のお店。 温かい雰囲気で楽しかった〜。 そしてこの日は豪華にベース北川さん、ドラム猿渡さんとクインテットでライブ。 お車を取りに行っていた北川さんが写真にいなくて残念です(T^T) ![]() 毎日たくさんの出会いと素晴らしいメンバーと音での会話、そして各地で美味しいご飯(こちらは別途ご紹介)を満喫♡ とっても充実した時間を過ごし無事終了しました! 改めて各地でライブにお越しいただきましたお客さま、ありがとうございます! そしてお世話になった皆さま、ありがとうございました!! 「ぜひまた来てください」と言う嬉しい言葉を胸に来年もお邪魔できるように日々精進します(^-^)/ 冬本番。皆さま、お風邪ひかれませんようにー。 ▲
by junkomakiyama
| 2014-12-01 17:29
| ライブ
ANAで移動したのですが、乗るやいなや『月虹』が迎えてくれて(笑)
恥ずかしさもあるけど、やっぱり嬉しいもんですね(^-^)♪ ![]() ![]() 今回、4泊5日の台湾滞在でなんと本番が5本?!とかなり強行スケジュールでしたが、最高に楽しかった。 たくさんの方に出会えた。 たくさんの方と演奏もできた。 私のオリジナルも台湾で初披露できた。 弾きながら涙が溢れそうだった、、、。 また絶対台湾に行く! お世話になった皆さま、ありがとうございました☆ 謝謝\(^o^)/ 宜蘭大學にて ![]() 台北 A Houseにて ![]() 台中ジャズフェスにて ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-25 17:26
| ライブ
![]() ニュー・アルバムに携わっていただいた方々、そして今まで出会ってきた方への感謝の気持ちを音に込めてお送りしたライブ。 会場いっぱいの温かい空気に包まれ、私はとってもとっても幸せ者だなと実感しました♡ お越しいただいた皆さま、ステージご一緒しました横田さん、大山さん、クリスさん、斉藤さん、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございます! これからも日々精進いたしますので、応援してくださいませ(^-^)/ ![]() ![]() ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-25 17:10
| ライブ
10月11日は岡山国際音楽祭、ジャズ・アンダー・ザ・スカイにオープニングアクトでお邪魔しました♫
こちらも野外ステージ!なんとも言えない開放感!!最高だったー!!! そして素晴らしいアーティストの方々とご一緒できてとても嬉しかったな(^-^)♫ 幸いこの日はお天気にも恵まれ野外ライブ日和だったのですが、台風接近のため翌12、13日のステージは中止に、、、。 一夜限りでステージが取り壊されてしまったのでした(T-T) またお邪魔させてください〜☆ ![]() つのだ☆ひろさんと! ![]() 矢野沙織さんと! ![]() 矢幅歩さんと! ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-25 17:07
| ライブ
野外ライブでしたー!
![]() 10月にもなると夜はちょっと肌寒かったけど、たくさんの方にお聴きいただき嬉しかったです! そして、たくさんのお土産をいただきました! ありがとうございますm(_ _)m そう!楽屋にあったぶどうジュース、最高に美味しくて感動のお味でした☆ ご一緒した素晴らしいメンバーは佐藤慎一さん、佐久間優子さん、藤井学さん。 ![]() 帰りの車中からこんな景色が(^-^)v 思い返せば、今年は10月にして初花火。 遅ればせの夏休みをいただいた気分でラッキー。 ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-25 17:04
| ライブ
盛岡から札幌に可愛らしい飛行機で移動。
久しぶりの小型機でちょっと怖かったな、、、。 ![]() この日はスペシャルLIVE「The Ladys Jazz Special」ということで呼んでいただきました! 出演者は左から中村さん、宮野さん、私のお隣は服部さん。 ![]() そして、札幌在住の板橋さん、大島さんもゲストでお迎えしてより華やかに☆ 素敵なライブを企画いただきありがとうございました!委員会の方々には大変お世話になり感謝。 またぜひお会いできるのを、お邪魔できるのを心待ちにしてます(^-^)/ ![]() ライブ前にいただいたさえらのタラバガニサンドとフルーツサンド。 うーん、美味しすぎ。もちろん完食。 そしてモグモグのあとはおしゃべりが止まりませんでした(笑) ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-14 17:02
| ライブ
久しぶりの東北。
今回は盛岡だけだったけど今年も行けてよかったー。 東北にお邪魔するときお世話になっている盛岡在住のピアニスト北田了一さん。いつもありがとうございます! すぺいん倶楽部でのライブや北田さんの卒業高校の生徒さん向けホールコンサートと盛りだくさんの内容だったのですが、私にとってもう一つ大切なことがありました。 それは東北に自主制作のミニアルバムの売上げの一部を義援金としてお届けすること。 今回は活動支援金として、もりおか復興支援センターの運営を担うSAVE IWATEへお渡ししました。 そしてお渡しする際にヴァイオリンソロで数曲演奏もプレゼント♫ 東日本大震災から時が経つにつれて忘れがちになる今日このごろ。でもまだまだやらなければいけないことがあるはず。私自身、小さいことでもコツコツと続けて来年も東北にお邪魔できたらと思っております。 ![]() すぺいん倶楽部での素敵なライブチラシ。 ![]() 写真はコンサートの後の楽屋で。 演奏、人柄ともに素晴らしいメンバーでかなりクリエイティブな濃い内容のコンサートとなりました。 生徒さんたちもじっくり、そして最後には手拍子で参加してくださり盛り上がりましたー! コンサート終了後、私は札幌に向かうのでバタバタと駅から花巻空港へ移動。 その際、バス停近くでこのコンサートを聴いていた生徒さんと遭遇。 とっても楽しかった〜!言って下さって嬉しかったな〜。 ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-14 16:58
| ライブ
![]() なんとも素敵な企画のライブでした! 参加できたことに感謝。 麻倉未稀さん、そして初共演のTATSUYAさん、私のライブでもおなじみの萱谷さん、そしてスタッフの方々といろいろ考えて作り上げたライブ。 とってもとっても満足感のあるライブでしたー(^0^)♪ ![]() この写真見てください! ![]() 楽しさが溢れてるでしょ! っていうか、私、弾きながら笑い過ぎ(^-^; でも本当に楽しかったのー。 お客様も大満足して下さって、CDお買い上げのお客さまに嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました。 実は来年もまた麻倉未稀さんとはご一緒できたらと考えてます。 今回いらっしゃれなかった方はぜひ次回に。 来なきゃ損。一緒に笑顔になりましょ〜♡ ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-14 16:53
| ライブ
最近ブログはまとめ書きにになってます。あ、、、以前からか。
どうも日課にならなくて。毎日書かれている方を尊敬しますm(_ _)m さ、ちょっと振り返ってみます。 9月は今年一番移動が多かった月。 京都、福岡(中洲)、盛岡、北海道(札幌、旭川)、名古屋。その合間に東京、横浜でのライブや他仕事。 西に東に、南に北にとかなり移動しましたねー。 その中でまずはフライドプライド横田さんとのライブを見てみます。 1日の京都RAG、中洲ジャズフェス、北海道は旭川エヴァンスと札幌くう、30日の名古屋Blue Noteとリリースライブツアーの一環でたくさんご一緒しました♫ 横田さんとステージを重ねるとどんどん自由に音を出せるようになり、毎回横田さんのギターに触発され新しい自分に出会います。 そして音楽って本当に楽しいなと実感するとっても充実した時間でした(^-^)v 手元にある写真から少しご紹介。 中洲JAZZ。大好きな野外ステージでのライブ。 たくさんの方に足を止めていただきCDもたくさん売れました! ありがとうございます(^-^)/ また来年もお邪魔出来たら嬉しいですー! ![]() 北海道のリリースライブは旭川エヴァンスと札幌くうの2ヵ所。 北海道でのリーダーライブはお初。 どうなるかと不安もあったのですが、たくさんの素敵な方々と出会えてとっても幸せな思い出に。 旭川エヴァンスでの写真がなくて残念ですが、アリョーナさんとサックスで1曲セッション。 札幌くうではタップのつぶらさんともセッション。 JAZZって素敵な音楽。出会ってすぐの人と音で繋がれるから。 また北海道の方々にお会いできるのを、そしてお邪魔できるのを楽しみにしてます(^-^)/ ![]() 9月最終日の30日は名古屋Blue Note。 この日は1日の京都RAGでもお世話になったパーカッション池田さんにも参加いただき華やかなライブに。 お越しいただいたお客様、スタッフの皆さまと素敵なステージが作れたこと、とっても嬉しかったです! そしてセカンドの終わりにはスタンディングオベーションが。 嬉しくて嬉しくて涙をこらえるの必死でした。私は本当に幸せ者です\(^o^)/ これからも日々精進しますので、今後とも応援して下さい。 あ、この日もCD完売。買えなかった皆さますみませんでした(>_<) ![]() ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-14 16:51
| ライブ
ブログ、更新できていなくて大変申し訳ないです>_<
今年はニューアルバム「月虹」をリリースしたこともあり7月後半からお休みなしで秋まで突っ走りましたー。 で、いろいろなところで演奏させていただき嬉しかったな☆ 8月といえばここ数年夏のお盆時イベントとして「すみだジャズフェスティバル」に参加させていただいているのですが、今年は野外。 ヴァイオリンという楽器上あまり野外の演奏機会は少ないないのですが、どんな環境下でも風を感じ、夜はお月様を見ながら演奏って本当に好き。 また来年もいろいろお外でライブができたらいいなー。 この日は夕方とはいえまだまだ暑くて汗だくに。ライブ後にはお化粧もとれちゃってました(^-^; たくさんの方にお聴きいただきありがとうございましたー! ![]() ▲
by junkomakiyama
| 2014-11-14 16:44
| ライブ
|
![]() by junkomakiyama カテゴリ
全体ライブ スケジュール お知らせ その他 未分類 以前の記事
2016年 03月2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
![]() |
ファン申請 |
||